モンスターハンターライズ:サンブレイクが発売し、新たなマップとして
【密林】と【城塞高地】が追加されました。
メインキャンプだけではマルチプレイの際に置いていかれる、時間が地味にかかるなどもあるためなるべく早くサブキャンプを開放しておいたほうが良いでしょう。
この記事でわかること
- 密林のサブキャンプ位置
- 城塞高地のサブキャンプ位置
- 各サブキャンプの開放条件
⇒サンブレイク:VSマスター級のモンスター生存率・クリア率アップテクニックの紹介
密林のサブキャンプ位置と解放条件

密林のサブキャンプまではメインキャンプから約1分程度で到着することが出来ます。
発見手順
- マスターランクの【密林探索ツアー】を選択
- マップ1⇒9⇒3の順で進んでいく
- マップ3のちょうど3の下辺りの崖をチェック
- 金色テントウがいるので壁を登った先にキャンプがある
- 拠点にて【雑貨屋のオボロ】に話かけて、サイドクエスト【密林のサブキャンプ・安全確保】を開放
- ヤオザミ8頭を倒して報告

昼を選んでクエストを開始すると見やすいですよ
マップ自体全開放されていない場合は右回りしながら上を目指し、その後中心に向かいましょう。
マップ3の3の下ぐらいをイメージして移動しましょう。

密林サブキャンプの位置を動画で確認
城塞高地のサブキャンプ位置と解放条件

城塞高地も密林同様サブキャンプまではメインキャンプから約1分程度で到着することが出来ます。
発見手順
- マスターランクの【城塞高地探索ツアー】を選択
- マップ1⇒2⇒4の順で進んでいく
- 光るツタを2回上り、壁を登る
- 坂道を越えた先の左手骨の採取ポイントの奥にキャンプがある
- 拠点【雑貨屋のオボロ】に話かけてサイドクエスト【城塞高地のサブキャンプ・安全確保】を開放
- オルギィ8頭を倒して報告
わかりにくい場合は動画で確認してみましょう。
城塞高地サブキャンプ位置を動画で確認
雑貨屋のオボロとは?

サンブレイクの新たな拠点【エルガド】の商人でスタート地点から直進し、左手側にいる。
商人ということで従来のアイテムの購入や福引などをしてくれる。
コメント