このページにたどり着いたあなたは過去の私と同じできっと
コントローラーを投げましたよね?
こんなクソゲーやってられるか!
もうティーダなんか知らないよ。
おまえなんかずっとフラタニティもっとけよ!
そうなりませんでした?
私はなりましたが、トロコンをどうしてもやりたいということでかなりやり込みました。
あのFF10が歌舞伎に!?
期間限定で自宅でもFF10歌舞伎が楽しめる方法を解説
⇒FF10歌舞伎が感動のハイクオリティでヤバい!【今からでも見れる方法も解説】
とれとれチョコボ0秒はアルテマウェポンの強化に必須
とれとれチョコボはナギ平原で開放されるミニゲームです。
チョコボ屋と呼ばれるお姉さんと勝負してタイム0秒勝利すれば、
ティーダの最強武器アルテマウェポンの最終強化に必要なアイテム
「日輪の聖印」を入手出来ます。
このとれとれチョコボがFF10でいう鬼畜ミニゲーム「雷よけ」と並び非常に高い難易度を誇ります。
PS2無印版であればバグを使って0秒ができたのですが、
インターナショナル以降はバグも修正されており
マジで鬼ですよね。
とれとれチョコボの難易度の高さは その理不尽さ
とれとれチョコボが難しい要因は、
運の要素が大きすぎる点
ゲームって大体は単純に自分のスキルが上がったら、クリアできるものがほとんどです。
しかしとれとれチョコボはスキルがある程度上がったとしても、
それをぶち壊す運の要素が大きすぎるのです。
もちろん絶対的にスキルを磨けば、運をひっくり返す事ができます。
運の要素とは
ここでの風船取得はタイム-3秒、カモメ接触はタイム+3秒の影響があり、
一緒に走るチョコボ屋の動き次第では邪魔される可能性もあるのです。
特に風船の配置や数はランダムです。
安定の風船獲得コースがない為かなり運に左右されることになります。
次にとれとれチョコボ攻略のためのアドバイスにいってみましょう。
とれとれチョコボをクリアしたいならまず動画を見るべし!
いや、早速丸投げですか?
ブログ書いてるんだから手抜きしないでよ。
そんな風に思われるかもしれませんが、本当に動画での確認が一番イメージしやすいのです。
もちろん詳細分析は個人的に行っていますのでそちらも良ければご覧ください。
こちらが私の参考にしたとれとれチョコボの動画を撮ったYouTuber お湯さんです。
本当にわかりやすく解説されています。
しかもこの方動画中11回トライし、それぞれのパターンにて考察されており非常に参考になりました。
ちなみにみんなのトラウマその2
雷よけに関しても動画を上げています。
ただし少し長い(30分ぐらいあります)ので、
私の作ったつたない。
つたなすぎるYouTube初編集動画もよろしければどうぞ・・・。
ここからは「とれとれチョコボ」を私なりに分析し、
言語化した攻略法も紹介します。
とれとれチョコボ攻略 Step0:操作感に慣れる
とれとれチョコボでの操作は普段のチョコボの操作とは全く異なります。
操作はアナログスティックと十字キー双方で操作可能です。
十字キーで言えば、一度右にキー入力すると約10度ぐらいチョコボが首を振り、
そのまま直進していきます。(常に前へ進みます。)
そのため曲げた分戻すという感覚が必要になります。
常に前へ進み続けるということを除けば、
カプコンおなじみの初代「バイオハザード」のような操作感です。
この操作に慣れないと、カモメはおろか風船を取ることが出来ないので
クリアは大変難しくなります。
私の場合は
最初のカモメなしのゾーンで十字キー
開けたエリアではアナログスティックを使い分けてプレイしました。
とれとれチョコボ攻略 Step1:風船を取る練習
とれとれチョコボでは風船をとることで-3秒のボーナスが付きます。
うまく走って最短でゴールするとしても、約36秒近くかかります。
つまりカモメに当たらず、
12個以上の風船を取れれば、クリア圏内です。
12個未満での風船ではクリアはほぼ不可能と考えましょう。
たとえカモメに1,2回あたったとしても、その分多く風船を取れればクリア可能です。
もちろん運の要素は大きいのですが、
自分の思った通りに操作出来ないとクリアはかなり難しいのです。
風船を取るポイント
- 自分の行動可能範囲を知る
右端から左端へは行けないと認識する - 風船の大体の位置を一瞬で認識して、どの方向に行けば風船がとれるか考える
- なるべく2つ並んだ風船を狙う
結構重要です - 最初はカモメを無視してひたすら風船を狙う
ドンドン練習しましょう!
とれとれチョコボ攻略 Step2:場所ごとに攻略する
とれとれチョコボのコースは大きく4つのエリアに分けることが出来ます。
各エリアごとに
各エリア毎の動きを徹底していけば、クリアはきっと近づくでしょう。
コース1:ストレート坂エリア
最初のコースではなんと
カモメがでません。
そのため風船を一番安全に稼ぐ事ができます。
ここで風船は最低3個は欲しく、
5個ゲットできればかなり楽になります。
スタートのタイミングでチョコボ屋さんが左に位置しています。
この時左側に風船があったとしても無視してください。
チョコボ屋さんは直線、ティーダは左に寄るのでその分出遅れます。
その結果チョコボ屋の後ろに付くことになって、以後風船が取れなくなります。
たまに左側にしか風船がない時があるけど
その時はどうするのよ。
残念ですが諦めましょう。
その時は潔く風船を取る練習、カモメを避ける練習に当ててください。
コース2:オープンエリア
コース1の坂から降りると広大なオープンエリアです。
できれば降りた瞬間に大体の風船の位置を把握しておくと良いでしょう。
早々に2匹のカモメがあなたを襲ってくるので、
大きく右方向に旋回しましょう。
右か左か迷うかもしれませんが、右が安定です。
左に旋回するとタイムラグのせいか、大きく回り込んでも何故かカモメに当たることが多いです。
大きく右方向に旋回できたら、次は風船を狙います。
中間ぐらいまではカモメが出ないので、落ち着いて場所取りをしましょう。
※近くにチョコボ屋がいると出現することがたまにあります。
2個並んでいる風船を狙えればクリアがぐっと近づきます。
中間を越えてから、コース3の90度旋回エリアのは入り口は
超危険ゾーンです。
いきなりカモメが出現し、ヒットすることがあるのでかなり注意が必要です。
コース3:90度旋回エリア
オープンエリアから進んでくるとちょうど日陰のエリアでくるっと向きを変えます。
画像に示した赤色枠のエリアが超危険いきなりカモメエリアになります。
その両隣は安全なので風船と相談しながらルートを選択して進みましょう。
向かって左側がゴールになるので、タイムを少しでも縮めたい、風船に余裕がある(10個以上取得済み)場合は左側の安全エリアを通ってゴールを目指しましょう。
- 左ルート:ゴールが近くなるが、風船が少なくなる
- 右ルート:ゴールが遠くなるが、風船が多くなる(取れるチャンスが増える)
旋回のタイミングで風船は取りづらいので、
落ち着いて一呼吸おいてから風船を狙いましょう。
コース4:先細り地獄エリア
最後の難関です。
ここまでカモメに当たらなかった人も一気に接触確率が上昇する魔のエリアです。
原因は左右に配置された「見えない壁」
見えない壁にチョコボがぶつかるとクルっと内向きに体を向けてしまうので、
予想外の動きなってカモメにぶつかる事が増えます。
厄介なのが壁が見えないこと。
風船を取りに左端に向かったけど手前で方向転換という事もよくあります。
あらかじめ、端には壁があると意識して取る風船を選びましょう。
先細り地獄エリアではカモメの頻度、接触までの時間が大変短く、
一瞬の判断ミスが接触につながります。
カモメの避け方ですが、コース2のオープンエリアのような大回りはNGです。
最小限の移動で避けるという意識でやらないと見えない壁に当たります。
とれとれチョコボ攻略 Step3:カモメの挙動に注意
カモメの挙動についても学んでおきましょう。
- カモメは2匹セットで出現する。
- カモメはティーダとチョコボ屋それぞれを狙う。
- 一方を狙ったカモメでも当たる可能性がある。
- 一匹接触すると、もう一匹が消える事がある。
中でも注意してほしいのが
3.一方を狙ったカモメでも当たる可能性がある。 です。
例えばチョコボ屋さんを狙ってきたカモメがいたとします。
基本的にチョコボ屋さんの動きを追従して迫ってきますが、チョコボ屋がティーダに接近した場合
巻き込まれて当たる
ことがあります。
そしてその後ティーダを狙ったカモメで連続ヒットがよくあります。
特に注意しましょう。
カモメはティーダとチョコボ屋それぞれを狙うので、
ティーダがゴール前、チョコボ屋が後ろにいる時にチョコボ屋を狙ったカモメの挙動で巻き込まる危険性があります。
※チョコボ屋の位置がわからないのでカモメの挙動が読めません。
またカモメはその時間差から
ティーダ・チョコボ屋・ティーダ・チョコボ屋
と飛んでくることもあるのですが、
最初にチョコボ屋にカモメに接触すると、その後に飛んでくるチョコボ屋狙いのカモメが消えることがあります。
この仕様をうまく活かせば自由な時間が増えるので風船が取りやすくなります。
とれとれチョコボ攻略 Step4:運に頼る
最後はもう運に頼るしかありません。
2個3個風船が並んでいる状況を願いましょう。
風船が2個並んでいるようなところが2箇所、3箇所あればそれだけで4個、6個になります。
初期に5個取れればもうほぼクリアしたようなものです。
加えてたまにチョコボ屋も変数として、かなり頑張っちゃう時があるので、
チョコボ屋さんがカモメにあたって、
はるか後ろでタイムロスしてる間にどんどん風船を取りましょう。
最後にまとめましょう。
運の要素は大きいですが、少しずつ戦略・テクニックは向上しているはずです。
諦めず続けられたものにだけ最終強化アルテマウェポンととれとれチョコボトロフィーが与えられます。
頑張ってゲットしてください!
© 2001, 2003, 2019 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA
LOGO ILLUSTRATION: © 2001, 2003 YOSHITAKA AMANO
コメント